今年はなんか好調っぽい~♪
と今回もイカちゃん攻め。
本日は穏やかな海ですが、なんか前回とは違う嫌ぁなにごり方。
案の定、デイタイムまったく反応なし。
見えイカも居てません。
なんとか夕まづめパワーでコロッケちゃん×3。
でもやっぱりその後も釣れない!
仕方ないのでアジングするも、
こちらも前回と違い反応が悪い…
決して居てないわけではなく大量に見えているのですが、
フックに掛かるところまで行きません。
が、豆アジヘッド&アンダーインチの極小コンビに変えて、
ピタッと今日のパターンにはまると連発♪
が、しかし4匹釣ったときに何かのフィッシュイーター襲来。
一面ザバザバー!となった後豆アジ達は姿を消しました(笑)
これは困ったなぁ…と思っていたところへ、
レベロク と~じまさん登場!
別のシャローポイントへ連れて行ってくださることに。
移動後のっけから反応があると~じまさんに対し、
僕の方には反応が…
何が違うのかなぁと観察すると、
と~じまさんはアジングロッドに小さめのエギ。
で、マネしてサイト用に持ってた1.8号エギを投入すると釣れますやん!
しかも、意外にも普段は回収するくらいの手前にケンサキが溜まっているのを発見。

プチラッシュもありーので、ツ抜け達成♪
と~じまさんからのおすそ分けをいただいたので食材はいい感じに。
いやぁ、こんなパターンもあるなんて。
勉強になりました!

今回も和風ですが、ずっとやってみたかった錦鯉のお寿司に挑戦。
なかなか上手くできましたが、食べにくさはMAXでした(笑)
写真映えはなかなかよろしいかと。
さて、好調続きのエギングですがいつまで続くのやら。
大体9月中旬の台風後、急に気温が下がりだすと毎年一旦釣れなくなる気が。
とりあえず釣れてる間に釣っておかないとね!
****************************************
●ロッド:X-ARMATURE 烈煌
●リール:セルテート2506H ハイギアカスタム
●ハンドル:NO LIMITS EX2500
●ライン:VARIVAS PE 0.4号
****************************************